画像は1940年代のアメリカのコートのデザインとオリジナルモデルのスーツです
コートは日本の消費者が知っているIVYの前の時代の物ですのでほとんどの人が知りえません
何故ROOTに有るかと言うと長い話を無にして
ヴィンテイジを持っているからです
このコートが素晴らしいデザインなんです
この話はまた後日。。。
ROOTの顧客の方々でスーツが好きな方々は40台から70台まで
今まで沢山のスーツを着てこられた方々故に ウルサイ(笑)
歳もとれば 頑固になりさらにウルサイ人が多いです
このウルサイ声に応じ且つリードしてこそプロです
*
服を知るには時間と資金が絶対的に必要です
残念ながら頭でっかちさんでは話だけで終わる厄介な世界が服です
特に テーラード系
いわゆるスーツの世界では特に経験に拠る知見が必要です
実際に着てこそ知る事になりますので
*
私がオーダースーツをセレクトショップ内で始めたのは51年前です
当時は国内でオーダースーツを展開するセレクト店は国内外にありませんでした
今ではある過ぎる程の店舗がヒシメキあっていますが
失礼ながら 即席ラーメン的なスーツ屋が大半です
と上から目線で言っておきます
何故かといいますと 他店舗化が可能なのは システムありき
歳の功が新興他店舗には有りませんので。。
デザイン面でも大きく差が付きます
歳の功故に 1960年代以後を全て着てきた経験があるからです
デザインはゼロからは出来ません
あくまでも過去の服のリファインに尽きます
これは日本の教育でははぐくまれにくい能力ですが
努力と好奇心で8割程度までは出来る様にも感じます
ですが今の時代の若い人は寝る暇を惜しんでまで仕事はしません
ここで 差が付くと思います
9割以上が寝る時間には寝る故に 一人服の勉強に埋没すれば必ず光ります
*
余談でしたが私は寝る暇も惜しんでエロ動画を見ておりました・・
ですが たまに 降りて来るので ま 大丈夫かと(笑)
*
新しいデザインを求めていない消費者が大半故に
新しい尾^ダースーツのデザインは必要が無いのでしょうか?
雨後の竹の子状態で広がったオーダースーツ屋ですが
その多くは先に書いた様に システム内です
*
ROOTはEUと米国と国内で物を見て次を考えています
システムで生産されている他動的服を売ることはしておりません
あくまでも 提案をする事を一番に考える事が出来る店と自負しております
*
このモデルはROOTオリジナル NEWIVYモデルです
肩パッド無でアンコンストラクションで時代に合わせて着易く軽くしています
ブリティッシュのチェンジポケットを敢えてIVYに落としこんでいます
過日にはアメリカ育ちのアメリカ人がIVYモデルを求めて来店
ググっていろいろと見て回ったそうですが
IVYを理解している店はしないには無かったそうです
私がIVYで育った故に店の背骨はIVY&トラッドそのものです
イタリアへは年二度出張しますが仕入れと物創りの為です
イタリアはやはりファッションの元である工場が多く日本の比ではありません
人口は半分なのに工場は10倍以上はあると思います
*
イタリアと日本でトラッドな服を創りオーダースーツに風を吹き込んでいます
*
画像ではテーパードがかって見えていますが完璧なストレートワイドです
裾幅は23センチ以上は貴方のお好みでどうぞ
20歳を迎える方々には25センチ以上でもいいですね
コレがもっとも自信を持ってお勧めできる4ボタンモデルです
コレは オリジナルですが もちろん 元があります
この元は 昨今知られてきている国内のオーダー職人も知らない「元」です
世の多くのダブルは6ボタン2掛けです
最近 少しですが目にする変化モデルは4ボタンです
が
コレが まさに過去のマンマ
過去といても8年代程度で私などからすれば
・・・私らが着てたやつヤンってレベルで ツマラン系に入れます
6ボタンの上二つを 取って下のボタン一つ掛けて上の2ボタンは少しボタン間が広いモデル
コレが最も ROOTでは昔の普通系に入ります
イタリアの4Bにこの手が多いのは
彼らメーカーが創った事がある あるいは画像で見た
知っている物からしか出来ないからです
歳でいえば30台から50台、ギリギリ60台までの人は
このROOT的普通の物が 見た事がない!服に見えるかもしれません
見たことが無い!modelになるゆえに
彼らには鮮度ありな品にもなりますが
*
ROOTでは1947年のウインザー候のその姿を資料として持っている故に、、
これこそ 過去に日本で紹介されことが無いモデルという事もあり
ROOTのp理事なるとして6年前に復刻させたモデルです
ウインザーモデル1947 と呼んでいます
*ファーストライン:140000前後
*セカンドライン:100000前後
他店舗が知らないモデルこそ鮮度のある姿となります